PRODUCT木彫ノミ

製品の特徴

切れ味と研ぎやすさの
バランス

叩きノミはただ硬いだけの鋼を使用すると欠けやすくなるため、安来鋼の中でも硬さと粘りのバランスが良い白紙を使用しています。
切れ味の良さはもちろん、研ぎやすい鋼なので、ご自身で研がれる中級者の方にもおすすめです。

製品一覧

※木彫ノミの柄は赤樫になります。

内丸

内丸


あらゆる彫りものの荒彫りに使います。浅丸、極浅丸もあります。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)


  • 30㎜

¥4,500(税抜)


  • 36㎜

¥6,000(税抜)

平


平面、凸部を彫り削るのに使います。荒彫りに使います。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)


  • 30㎜

¥4,500(税抜)


  • 36㎜

¥6,000(税抜)

丸曲

丸曲


スクエ上げて彫るようにして削るのに使います。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)


  • 30㎜

¥4,500(税抜)


  • 36㎜

¥6,000(税抜)

平曲

平曲


スクエ上げて彫るようにして削るのに使います。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)


  • 30㎜

¥4,500(税抜)


  • 36㎜

¥6,000(税抜)

イスカ

イスカ


切れ込みを入れたり角を落としたりするのに使用します。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)

生反

生反


やり鉋をミニサイズにしたような刃物。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥4,000(税抜)


  • 12㎜

¥4,500(税抜)


  • 15㎜

¥5,000(税抜)


  • 18㎜

¥6,000(税抜)

三角

三角


刃がV字になっており、鋭い溝を彫ることができます。

  • 3㎜

¥6,300(税抜)


  • 6㎜

¥6,000(税抜)


  • 9㎜

¥6,600(税抜)


  • 12㎜

¥7,200(税抜)

外丸

外丸


木材に丸みをつけるときに使います。

  • 3㎜
  • 6㎜
  • 9㎜

¥3,000(税抜)


  • 12㎜
  • 15㎜
  • 18㎜
  • 21㎜

¥3,500(税抜)


  • 24㎜

¥4,000(税抜)


  • 30㎜

¥4,500(税抜)


  • 36㎜

¥6,000(税抜)

暁 叩き木彫のみ10本組

暁 叩き木彫のみ10本組


セット内容
剣/15㎜
浅丸/15㎜
平/12㎜
生反/12㎜
丸/9㎜
丸スクエ/6㎜
イスカ/9㎜
三角/7.5㎜
丸曲/15㎜
平曲/9㎜
剣 木彫つきのみ小道具15本組

剣 木彫つきのみ小道具15本組


セット内容
平/9㎜/15㎜
イスカ/9㎜/12㎜
丸1.5㎜/3㎜/9㎜/12㎜
浅丸スクエ/12㎜
外丸/9㎜
生反/7.5㎜
三角/6㎜
浅丸/4.5㎜
平曲/7.5㎜
丸曲/6㎜

お客さまの声

  • お皿やスプーンを彫っています。よく切れて使いやすいです。/一般女性