MAINTENANCE教材メンテナンス

教育品質の向上と生徒の安全性の確保

切れ味が悪くなった刃物や状態の良くない刃物を使うのは、事故やケガのリスクを増加させるだけでなく、生徒の技術、芸術的な感性の向上を阻害します。
河清刃物では学校教材の彫刻刀、木彫ノミの修理・メンテナンスを行っています。
本数に関わらず他社の製品でも修理できますので、お気軽にご相談ください。

修理できる刃物

当社製品でも他社製品でも修理いたします。

彫刻刀

  • 刃の研ぎ直し

    刃の研ぎ直し

  • 刃先の欠け

    刃先の欠け

  • 柄の交換

    柄の交換

木彫ノミ

  • 刃の研ぎ直し

    刃の研ぎ直し

  • 刃先の欠け

    刃先の欠け

  • 柄の交換

    柄の交換

  • 柄の桂交換

    柄の桂交換

欠けが大きい場合は修理できない場合もあります。

あくまで修理なので新品同様になるわけではありません。

刃物を修理するメリット

1

年間約10,000本の刃物を修理・メンテナンスしている熟練の職人が修理いたします。

2

鋭い刃物は切削性能が向上し、生徒や教員は効率的に作業できます。

3

鋭い刃物は制御が容易で、事故やケガのリスクを低減します。

4

生徒がより高品質な作品を制作でき、芸術教育の品質が向上します。

5

定期的にメンテナンスすることにより、新しい刃物を購入する必要が減り、予算を節約できます。

6

彫刻刀を長く使用することにより、廃棄物の削減に貢献します。

修理の流れ

1.お問い合わせ

まずはこちらからお問い合わせください。
修理する彫刻刀、木彫ノミそれぞれの本数をご確認ください。他社製品でも修理・メンテナンスできますのでお気軽にご相談ください。

2.お見積り

お問い合わせいただきましたら、3営業日以内に担当者よりお見積りと納期をご連絡いたします。

3.当社へ発送

お見積りに問題なければ、修理する刃物を梱包して下記までお送りください。

河清刃物工業株式会社
〒940-2403 新潟県長岡市与板町本与板2411-1
TEL:0258-72-2627

4.修理

刃物が到着したら作業を開始します。
年間約10,000本の刃物を修理・メンテナンスをしている当社の熟練の職人が修理します。

5.お客様へ発送・お支払い

修理が完了したらお客様の元へ発送します。
振込用紙を同梱しますので到着次第お支払いをお願いいたします。

よくあるご質問

彫刻刀・木彫ノミの研ぎ直しはどのような頻度で行うべきですか?

彫刻刀・木彫ノミの状態や使用頻度によりますが、一般的には6ヶ月から1年に1回が推奨されます。


どの種類の彫刻刀・木彫ノミに対応していますか?

当社のサービスは多くの種類の彫刻刀・木彫ノミに対応しています。
木工、金属工芸、陶芸など、さまざまなタイプの刃物に対応しています。


彫刻刀・木彫ノミの修理はどのくらい時間がかかりますか?

修理にかかる時間は彫刻刀・木彫ノミの数や状態によりますが、通常は1週間程度になります。


料金はいくらになりますか?

料金は彫刻刀・木彫ノミの数に応じて異なります。
詳細な金額はお見積りになりますので、まずはこちらよりお問い合わせください。


どのように彫刻刀・木彫ノミを送付すればよいですか?

一般的な段ボール箱に入れて刃先の方に新聞紙などを丸めて詰めてお送りください。


修理中、代替の彫刻刀・木彫ノミを提供してもらえますか?

申し訳ございません。大体の彫刻刀・木彫ノミの提供はしていません。


修理できる本数に上限はありますか?

特に上限はありません。20本以上になりますと通常より納期にお時間をいただく場合がございます。